- 2017.08.30
- いちじくのケーキ
まだまだ日中は暑さが厳しい毎日ですが、SOLOのケーキは夏から秋へと変わっていきます。
先週に引き続き、いちじくのケーキがおすすめです。いちじくは東海市のマルヒラフルーツファームさんに毎週新鮮ないちじくを取りにいっています。
ぶどうは、近くの早川フルーツファームさんの巨峰、ピオーネ、シャインマスカットを使用しています。草生栽培(果樹園に下草を生やす園地管理法)による土作りやエコファーマーの認定も受けている農家さんです。しつこい甘さはなく、繊細な味わいです。
今週のケーキです。
◎いちじくのタルト ¥630
さくさくのクッキー生地のタルトに、カスタードクリーム、生クリーム、いちじくを飾りました。
new◎いちじくのショートケーキ ¥630
ふんわりとしたスポンジに生クリーム、いちじくをサンドした秋のショートケーキです。
◎ぶどうのタルト ¥630
ざくっとした軽めのタルトの生地にカスタード、みずみずしいぶどうを飾ります。
new◎ぶどうのスフレロール ¥580
もっちりとしたロールケーキの生地に生クリーム、カスタードクリーム、フレッシュの巨峰を巻き込みました。
◎りんごのシブースト ¥580
キャラメリゼしたりんごをアパレイユで焼き込み、ふわふわのバニラのムースをのせ、表面をキャラメル状に焼きました。
◎桃のプリン ¥400
桃のコンポートをペーストにしてクリームと冷やし固めたプリンの上にピンク色のコンポートジュレをのせました。
new◎かぼちゃのプリン ¥400
かぼちゃをペーストにしてプリン生地と合わせました。ほんのりラム酒をきかせてほろ苦いキャラメルと合わせました。
ご予約は、2日前までにお願い致します。ケーキの在庫によってはお取り置きが難しい場合もございます。事前のご予約をおすすめします。
まだまだ気温が高い日が続きますので、お近くのお客様でも保冷バックのご持参をお願い致します。ご持参でない場合は販売もしております。(+100円程です)生クリーム系は特に気温に敏感ですのでご協力いただけたら幸いです。
ご来店お待ちしております。
Catégorie:blog
- 2017.08.16
- 9/24(日)カリハサト 秋の演奏会

お申し込み
中学生時代、音楽理論と作曲にのめり込み19歳アコーディオンを開始、上京
2006年ジプシージャズユニット「モンジュー」でCDデビュー後ヨーロッパや南米の音楽を中心に様々なグループとセッション、録音、作曲などで活動。
2013年ソロ名義のアルバム「terrace にて」発売。
http://psy7.tabigeinin.com/広島ヲルガン座アコーディオン部・部長
- 2017.08.16
- 8/17より営業を開始いたします
長らくお休みをいただきましてありがとうございました。
8/17(木)より営業を開始致します。
今年も夏休み中にお菓子教室を開催する事ができ、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。ご参加頂きました皆様本当にありがとうございました。
今週は、東海市のマルヒラ農園を訪問しました。
マルヒラさんは、おいしいいちじくを栽培するため自家製の肥料を作ったり、日々研究をされています。そしてひとつひとつ丁寧に選果される姿は日々の苦労と深い愛情を感じられました。
SOLOでは、こちらのいちじくを使ってタルトに仕上げました。その他にも秋らしいケーキが並びます。
◎いちじくのタルト ¥630
さくさくのクッキー生地のタルトに、カスタードクリーム、生クリーム、いちじくを飾りました。
◎いちじくのスフレロールケーキ ¥580
もっちりとした生地に生クリーム、カスタードクリーム、いちじくを巻き込みました。
◎ぶどうのタルト ¥630
ざくっとした軽めのタルトの生地にカスタード、みずみずしいぶどうを飾ります。
◎りんごのシブースト ¥580
キャラメリゼしたりんごをアパレイユで焼き込み、ふわふわのバニラのムースをのせ、表面をキャラメル状に焼きました。
◎かぼちゃのチーズケーキ ¥480
かぼちゃをペーストにして混ぜ込み、しっとりと焼き上げたなめらかな食感のチーズケーキです。
桃のケーキはまもなく終了です
◎桃のショートケーキ ¥630
◎桃のプリン ¥400(木曜日はお休み)
◎桃のタルト ¥650(予約のみの販売です)
ご予約は、出来ましたら2日前までにお願い致します。
当日の取り置きはケーキの在庫によっては難しい場合もございますので事前のご予約をおすすめします。
まだまだ気温が高い日が続きますので、お近くのお客様でも保冷バックのご持参をお願い致します。ご持参でない場合は販売もしております。(+100円程です)生クリーム系は特に気温に敏感ですのでご協力いただけたら幸いです。
ご来店お待ちしております。
Catégorie:blog
- 2017.07.23
- 夏期休業とお菓子教室のお知らせ
7/20(木)〜8/12(土)夏期休業をいただきます。
8/17(木)より通常営業させていただきます。
期間中、お菓子教室を開催致します。
まだ募集していますお日にちもございます。
お申し込みお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉シュークリーム
参加費
6480円(税込)お菓子お持ち帰りとお茶付き
開催日
8/9(水) 10:00〜13:00
8/10(木)14:00〜17:00
8/11(金)14:00〜17:00残り1名
持ち物
保冷剤と保冷バック(保冷バックは販売もしております。ご予約の際にお申し付けください。)
エプロン、タオル、筆記具
※所要時間は目安になりますので前後する場合もございます。材料の仕入と準備の関係上、キャンセルは3日前までにお願いします。
申し訳ございませんがそれ以降はキャンセル代がかかりますのでご了承下さい。参加人数が2名に見たない場合は開催が中止になる場合もございます。
お申し込みはお電話にて承ります。
052-918-2198
ご参加お待ちしております。
Catégorie:blog
- 2017.07.19
- 7/22(土) トロワプリュスでの販売
7/22(土) 13時より、トロワプリュスにて、soloの夏のお菓子を販売いたします。
トロワプリュスは、東区の車道にあるアンティークの家具や小物を扱うお店です。店内ではカフェスペースもあり、お菓子とお茶をお召し上がりいただけます。
当日はかなり気温が暑いため、少しの時間でも常温ではケーキが溶けてしまいます。テイクアウトをご希望のお客様は、保冷バッグと保冷剤をご持参ください。(ご持参でないお客様は別途保冷バッグ代100円をお願いいたします)
ケーキは、売り切れ次第終了となりますが、カフェは19時まで営業しております。
今回お持ちするケーキは、
桃のショートケーキ
桃のタルト
桃のプリン
マンゴータルト
になります。
今回からご予約もお受けいたします。
直前にはなってしまいますが、7/21(金)10時よりお電話にてお受けいたします。
Catégorie:blog
- 2017.07.12
- 桃のケーキ
今週は、美濃加茂市の山仲農園さんを訪問しました。
先週ご紹介しましたブルーベリーのさこう農園さんの近くの桃の農家さんです。
今週は、こちらの桃を使ったケーキや、宮古島から届いたマンゴーのケーキ、ブルーベリーと夏のフルーツが旬を迎えています。ぜひ召し上がって頂きたいです。
テイクアウトのお客様は気温が高くなっておりますので、お近くの方でも保冷バックをご持参頂けますようご協力お願い致します。(保冷バックの販売もしております)
new桃のタルト ¥650
さくさくのタルト生地にカスタード、生クリーム桃をスライスしてのせました。
◎桃のショートケーキ ¥630
ふわふわのスポンジに生の桃をサンドしました。みずみずしく溶けていくような食感です。

- 2017.07.12
- 7/16(日)美濃加茂 crosiing での出店
7/16(日)13:00〜19:00
美濃加茂市 crossing にてイベントに合わせたお菓子を販売します。
今回の展示はラオスの市場をイメージした
Talat Laos Hyma×奥田早織
です。
布作家、奥田早織さんの作るラオスの布で作る洋服のオーダー会や、ラオスのコットンブランケット、バック、かごなど
夏にぴったりのアイテムが揃います。
SOLOでは今回、特別にラオスのはちみつや美濃加茂のフルーツを使ったお菓子を作ります。
テイクアウトのみですが今回はご予約もお受けしておりますのでぜひお出かけいただければと思います。
crossingの並びのコクウ珈琲ではラオ珈琲もいただけるそうです。
とても楽しい企画になりそうです!
桃、ブルーベリーは美濃加茂の果樹園より
◉桃のエクレア ¥530
山仲農園さんの桃とラオスの蜂蜜を隠し味にしたみずみずしいエクレアです。
◉ブルーベリーのタルト ¥580
1粒1粒が甘くてみずみずしいブルーベリーはさこう農園さんのもの、さくさくのタルトとよく合います。
暑い季節ですのでお持ち帰り用の別途保冷バック代(+¥100)をお願いしています。
(保冷バックご持参いただければ幸いです)
ケーキのご予約はSOLOにてお電話でお受け致します。
ご予約ご来店お待ちしております。
- 2017.07.07
- 夏のお休みとお菓子教室のお知らせ
いつもご来店ありがとうございます。
誠に勝手ながら、7/20(木)〜8/12(土)はSOLOの通常営業はお休みさせて頂きます。
来週は通常営業の最終の週になります。
夏のフルーツのケーキがたくさん揃っておりますのでぜひこの時期に召し上がって頂きたいと思います!来週は新しく桃のタルトも登場します。
フルーツのタルトなどは売り切れてしまう事も多くなっておりますので、お早めのご予約をお勧めします。
また、夏休みの期間中には、お菓子教室を開催致します。
以下お知らせになります。
ご参加お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉マフィンとブランマンジェ(初級者向き)
マフィン型で焼くバターケーキと季節のフルーツを添えたブランマンジェ(ゼラチンで固めた牛乳のプリン)を作ります。
参加費
5400円(税込)お菓子お持ち帰りとお茶付き
開催日
7/25(火)10:00〜12:30
7/26(水)1部 10:00〜12:30/2部 13:30〜16:00
7/28(金)10:00〜12:30
7/29(土)13:30〜16:00→残席わずかです。
◉シュークリーム
参加費
6480円(税込)お菓子お持ち帰りとお茶付き
開催日
8/9(水) 10:00〜13:00
8/10(木)1部 10:00〜13:00/2部 14:00〜17:00
8/11(金)1部 10:00〜13:00/2部 14:00〜17:00
8/12(土)14:00〜17:00定員になりました。
持ち物
保冷剤と保冷バック(保冷バックは販売もしております。ご予約の際にお申し付けください。)
エプロン、タオル、筆記具
※所要時間は目安になりますので前後する場合もございます。材料の仕入と準備の関係上、キャンセルは3日前までにお願いします。
申し訳ございませんがそれ以降はキャンセル代がかかりますのでご了承下さい。参加人数が2名に見たない場合は開催が中止になる場合もございます。
お申し込みは店頭またはお電話にて承ります。
052-918-2198
先着順で受け付けさせて頂きます。店頭とお電話両方での受付になりますので、定員の場合はご了承願います。
ご参加お待ちしております。
Catégorie:blog
- 2017.07.05
- ブルーベリーのタルト

new◎桃のショートケーキ ¥630
柑橘系の酸味がさっぱりのショートケーキです。甘夏、はっさく、夏みかんなどをマリネしてサンドしました。
◎オレンジのチーズケーキ ¥580(今週で終了です)
国産のオレンジの皮と果汁を混ぜて焼き上げた爽やかな酸味のチーズケーキです。
◎グレープフルーツとピスタチオのタルト ¥630(今週で終了です)
ピスタチオをペーストにして作ったアーモンドクリームにグレープフルーツを焼き込んだ香ばしいタルトです。
◎グレープフルーツプリン¥380
なめらかな口どけのとろける食感のプリンです。
みなさまのお越しをお待ちしています。
- 2017.06.28
- マンゴーのケーキ
今週よりマンゴーのケーキが登場しました。おいしいフルーツの季節になり、soloのケーキもだんだんと夏のケーキに変わっていきます。
今週は、タイより届いた酸味の程よい品種、来週以降は石垣島や宮古島から届く濃厚な品種のマンゴーでお作りします。
また、来週以降もブルーベリーなどの新しいフルーツが入荷する予定です!
◎オレンジのショートケーキ ¥630
柑橘系の酸味がさっぱりのショートケーキです。甘夏、はっさく、夏みかんなどをマリネしてサンドしました。
◎オレンジのチーズケーキ ¥580
国産のオレンジの皮と果汁を混ぜて焼き上げた爽やかな酸味のチーズケーキです。
◎いちごのチーズケーキ ¥580(今週で終了予定です)
いちごをピューレにしてしっとりと焼き上げました。
◎グレープフルーツとピスタチオのタルト ¥630
ピスタチオをペーストにして作ったアーモンドクリームにグレープフルーツを焼き込んだ香ばしいタルトです。
◎グレープフルーツプリン¥380
なめらかな口どけのとろける食感のプリンです。
***お願い***気温の高い日が多くなってきました。保冷バックのご持参にご協力おねがいします。特にショートケーキなど生クリーム系のケーキは高温を嫌いますので保冷バックでお持ち運び頂く事をおすすめします。
お取り置きについて
昨年は大変多くのお客様に足をお運びいただき本当に感謝申し上げます。ご予約について昨年より変更がありましたのでご案内いたします。
ご予約は、出来ましたら1週間前から2日前までにお願いします。6個以上のお取り置きは1週間前にご予約いただけると助かります。小さな店内になりますのでお席のご予約は承っておりませんのでご了承下さい。
お誕生日ケーキのご予約は1週間前までにお願いします。仕入の関係上、お渡し日は営業日のみの木、金、土とさせていただいております。お電話でのご予約は水木金土の12:30〜18:00の間に受け付けさせていただきます。